成功する営業や販売員のAZ
 
 
Re・order リ・オーダー 再注文をいただける関係を築く
 

努力して販売し、お客さんとのご縁ができてから、営業マンによって二通りの対応が生じます。
「良い対応」と「悪い対応」です。

良い対応はご縁に感謝しお客様との関係(リレーションシップ)を育てていこうとする努力です。
悪い対応は、「一丁上がり」と販売を完結し、さっさとつぎの購入の見込み客へ向かうことです。
販売の7階梯、最後の段階アフターフォローの良し悪しです。アフターフォローを大切にし、ユーザー
の評判を得ておかなくてはなりません。

新たな顧客への販売にユーザーデモンストレーションをお願いすることができます。ユーザーの証言
は100のプレゼンテーションに勝ります。ユーザーの評判が口コミになります。口コミは普通の広告の
50倍効果があります。再注文をいただくことが非常に楽になります。もし、再注文をいただけないとし
たら、あなたのアフターフォローが不十分だったことを物語っています。つぎのようなことが原因です。

・ あなたがお客様と十分に密接な関係を築けていない
・ あなたは販売後のフォローアップを十分にしていなかった
・ お客様が問題を抱えているのに、あなたは厄介な問題になるのではと連絡を取らなかった
・ 営業マンとしてのあなたの訓練が十分でなかった
・ あなたはお客様と関係を築こうという意識をもっていなかった

注文に成功したら、それは「終わり」ではなく「始まり」です。注文が取れてから、はじめてそのお客と
ホンネの話し合いができるようになります。

アフターフォローを忘れず、関係構築(リレーションシップ)を目標とし、信頼を勝ち取る努力を続けて
ください。

   
 
  前の項目: Question クエッション  質問せよ
次の項目: Sincerity シンサリティ 誠実