成功する営業や販売員のAZ
 
 
Merchant マーチャント  商売人であれ
 

親父はパン職人でした。道路事情が良くなり、大手が参入し、顧客を奪われ、哀れ、
倒産してしまいました。営業は職人ではなく商人でなくてはなりません。

商売人は「事業が成功するにはどうすべきか」を考えます。
職人は「何の仕事をするべきか」考えます。
商売人は、会社とは顧客に価値を提供する場所と考えます。
職人は、会社とは自己満足のために好きな仕事をする場所と考えます。
商売人は、顧客の満足、社会貢献について考えます。
職人は、自分の製品にほれ込み、顧客は一切無視します。

営業マンは商人でなくてはなりません。商人と職人のいちばんの違いは顧客志向です。
職人は顧客は無視、顧客より自分の技術を優先します。
「俺が料理したんだ。まずいはずはない」「文句があるなら金返すから帰ってくれ」とまっ
たく顧客の感情は意識しません。顧客満足など到底眼中にありません。

商人は顧客の満足を優先します。常に顧客のことで頭がいっぱいです。自分の給与は
お客様からいただいていることを理解しています。
営業マンは商人でなくてはなりません。お客様の考えを最優先します。お客様は時に無
茶を言うこともありますが、悪気のない無理算段は愛着の裏返しです。困っているとき、
援助してくれます。営業マンは会社のことより、まずはお客様のことを優先しなくてはなり
ません。

   
 
  前の項目: Loyalty ロイヤルティ  忠誠心
次の項目: New account ニューアカウント  新規顧客獲得