キャンペーン・コンセプト

ポリシー(顧客マーケティングで成功する政策)

顔が見えていない不特定多数を対象にした「マス」から顔を知った「スモール・ターゲット」キャンペーンへの移行が原則。ばらまきチラシ、新聞折り込み、顧客分析のない大量ダイレクトメールからの脱出を基本戦略とする。利益貢献度分析のない単なる売上高獲得キャンペーン、プロモーション体質から華麗なる変身を実現する。

キャンペーン企画コンセプト

■ポイントアップキャンペーン (ダブルポイント、トリプルポイント提供全店企画)

  • 曜日限定(例えば月曜日)ダブルポイント
  • 特定商品購入ダブルポイント、トリプルポイント
  • 抱き合わせ商品購入ダブルポイン

■フリー(無料)ギフトキャンペーン (期間買上高に応じたギフト提供全店企画)

  • お年玉プレゼント (1月の一定期間、一定金額の購入顧客にプレゼント)
  • バレンタインデープレゼント (2月の一定期間、一定金額の購入顧客にプレゼント)
  • 新生活スタートプレゼント (3月の一定期間、一定金額の購入顧客にプレゼント)
  • ゴールデンウィークプレゼント (5月の一定期間、一定金額の購入顧客にプレゼント)
  • 夏バテ激励プレゼント (7月の一定期間、一定金額の購入顧客にプレゼント)
  • 行楽シーズンプレゼント (10月の一定期間、一定金額の購入顧客にプレゼント)
  • クリスマスマンスリープレゼント (12月の一定期間、一定金額の購入顧客にプレゼント)

■売場個別値引きキャンペーン (パーソナルメール)

特定期間購入実績により特定アイテム値引きプロモーションを実施

  • 5週間5万円以上パン売場商品10%引き
  • 5週間3万円以上購入客パン売場商品5%引き
 
  前の項目: 推進組識のあり方
次の項目: データ活用コンセプト