![]() |
|
成功する営業や販売員のAZ
|
|
リ・オーダー(Re・order)再注文をめざせ
|
|
|
|
![]() |
注文に成功したら、それは「終わり」ではなく「始まり」。注文が取れてから、はじめてそのお客とホンネの話し合いができるようになる。 ところが、受注したら「一丁あがり」とばかりに訪問しなくなり、新しいお客探しにかけずり回る。これでは再注文をもらうチャンスを自ら失ってしまう。 もちろん、すぐに再注文が出るわけではない。システム販売ならなおさらである。しかし、営業や販売員は会社を代表しているのであるから、よいお客様を継続し後輩に残していく義務がある。 アフターフォローや関係構築(リレーションシップ)を徹底し、信頼を勝ち取る努力を続ける。信頼が増せば、他のお客を紹介してくれることだってある。紹介もリ・オーダーのチャンス。 |
|
|
![]() ![]() |
|
|
|