| 概要 |
内容 |
第1回 | 11月15日(木) ポジショニング 参加者課題討議 | 【基礎知識】 ・
レスターワンダーマン、ダイレクトマーケティング19の法則 ・ CRM、リレーションシップ・マーケティング(RM)、 データベース・マー ケティング(DBM)との根本的な違い ・
CRM5原則、RM5原則、DBM5原則を理解する ・ セグメンテーション、ターゲティング、ポジショニング ・ ダイレクトマーケティングのポジショニング 【課題討議】参加メンバーとの意見交換 ・事前提出の課題に対する提言、アドバイス、他企業事例紹介 |
第2回 | 12月13日(木) ビジネス課題に関する戦略と戦術の 意見交換 | 【課題に関するソリューション】 ・事前アンケートに関する解決策の提案 ・解決策の意見交換 ・関連する海外事例など紹介 ・関連する基礎知識紹介 |
第3回 | | 【ダイレクトマーケティング展開の基礎知識】 ・顧客セグメント、ターゲティング、ポジショニングの実践論 ・参加企業のダイレクトマーケティング・ビジネスのポジショニング再検討 ・ダイレクトマーケティング・システムの体系と活用方法 ・レスポンスを高める20のアイデア ・米国におけるクリエイティブ基礎理論 ・データベースとオンデマンドプリンター自動DM作成の方法 ・コニカミノルタC-65オンデマンドプリンターデモンストレーション 【引き続き課題に関する解決策の意見交換】 ・新たな視点から再検討に突入 |
第4回 | 2月21日(木) オンラインと オフラインの統合 近未来構図作成 | 【ダイレクトマーティング・ビジネス戦略新トレンド】 ・4I+P理論 ・VOC ・次世代コンセプト トランスフォーメーション ・パーミッション、オプトイン、オプトアウト
※ルディー和子氏に特別講師として参加していただく予定です。 |