35年間のデータ分析とシステム開発

【1985年】
阪急百貨店総合情報システム設計(営業損益・商品・顧客)

【1991年】
阪急電鉄 阪急電車全駅 駅勢力分析 駅テナント募集

【1992年】
データベースマーケティングワールドセミナー 米国講師招聘

【1993年】
凸版印刷データベースマーケティング事業開発立上げ支援

【1994年】
岡山津山 山田養蜂 通販顧客管理情報設計開発導入

【1995年】
岡山バイオロジー会社 林原 通販事業立上げ DB構築

【1996年】
カリスマ後率いた孤高の人西武和田社長顧客マーケティング

【1997年】
松下電気全製品保証書回収手法 データベース設計構築支援

【1998年】
高島屋日本橋・横浜・京都・難波顧客情報開発設計

【1999年】
岡山天満屋百貨店23店舗顧客マーケティング販売員教育

【2000年】
TOTO東京本部ウォシュレット商品保証書DB構築

【2001年】
栃木県かましんSMポイントのカード導入 分析コンサル

【2002年】
埼玉県入間川SMポイントカード導入 販促指導

【2003年】
長野県アップルランドポイントカード導入 データ分析指導

【2004年】
宮城県仙台イトーチェーンポイントカード導入 データ分析

【2005年】
光洋ダイヤプリズム単品データ分析システム開発

【2006年】
山陽百貨店CRM販売主任教育 万代データ分析コンサル

【2007年】
大西衣料ダイヤプリズム営業情報&営業損益検索情報

【2008年】
三重県津の津松菱百貨店CRM販売チーフ教育

【2009年】
スーパーマーケット向け単品情報パッケージ開発

【2010年】
スーパーマーケット向けCRM顧客情報パッケージ開発

【2011年】
POSデータ取引先情報開示Web情報システム開発

【2012年】
サーブ基幹系システム設計とプログラム開発

【2013年】
ホームセンターアヤハディオ単品&顧客データ分析導入

【2014年】
マツオインターナショナルCRM独自設計開発導入

【2015年】
カノーSM基幹系システム提案受注と開発開始

【2016年】
同 情報系システム導入・取引先開示情報導入

【2017年】
同 加工センターシステム設計と開発 導入

【2018年】
35周年記念南フランス視察ツアー 菜食主義探索の旅

【2019年】
ジェリコクラウドサービス事業開始

【2020年】
Aコープ宮崎顧客データ分析クラウドサービス(GS経由)

【2021年】
よしや顧客データ分析クラウドサービス(GS経由)

【2022年】
データベースマーケティングデイ国際フォーラム講演会

【2023年】
山陽百貨店CRMクラウドサービス切り替え再導入

【2024年】
マルヤスデータ分析クラウドサービス切り替え

【2025年】
スーパーマーケット営業利益率3%実現戦略提案実施中

お問い合わせ

お問い合わせはこちらからフォームに移動して送信ください。