サマリー 「払っただけのことはして」

これまで見てきた"77の真実"に共通しているテーマで締めくくることにしよう。それは「バリュー」である。
熟年消費者がカスタマー・リレーションシップに対して最も求めていることは自分が払った代金に見合う価値である。これまで見てきたように熟年の人たちは利便性や、国産(米国オリジン)であること、企業の価値、長期品質に対してより多く支払うことをいとわない。しかし、バリューはフロントエンド同様、バックエンドサービスにも行き渡っていなければならない。

長期に渡ってお客となってくれる人々は目の前にいる。しかし捉まえる努力なしにはあなたのものにはならないのだ! Good Marketing!

50-62才 
62−75才
75才〜
 ★ ★
★ ★
★ ★

*セグメントボックスについて
50才以上市場の中のセグメントにどの程度当てはまるかを示すセグメント・ボックスを付けている。
セグメントは退職前(50-62才)、退職者(62-75才)、高齢者(75才以上)の3つ。
2つ星はそのセグメントにとって非常に重要、1つ星は重要、星なしはそのセグメントには当てはまらないことを示している。


77 TRUTHS About Marketing To the 50+ Consumer