カナ
用語
解説
X
X理論・Y理論
米国の経営学者マクレガーが、従業員の能力開発と組織の形態について主張している理論。X理論は、人間は、本来、怠け者であり仕事がきらいであるとする視点から、強制や指示・命令によって働かさなければならないとする組織管理理論。組織管理の理想を軍隊組織においている。伝統的組織間理論としてとらえられている。Y理論は、人々は、本来、自発的・創造的に働くことを好むものだとする理論で、それを動機づけ、発揮させる組織管理をよしとする理論。